きょうりょう

きょうりょう
I
きょうりょう【凶漁】
ひどい不漁。
豊漁
II
きょうりょう【校量・較量】
ある物事をもとにして他の物事をおしはかること。 こうりょう。

「これを以つて~し給へ/義経記 6」

III
きょうりょう【橋梁】
橋。
IV
きょうりょう【狭量】
一つの考えにとらわれ, 異なる考えを受け入れられない・こと(さま)。 度量の小さいさま。 心のせまいさま。
広量
「~な人」「~な考え」
﹛派生﹜~さ(名)
V
きょうりょう【経料】
読経の礼として僧侶に布施する金銭。 読経料。 お経料。

Japanese explanatory dictionaries. 2013.

Игры ⚽ Поможем решить контрольную работу

Share the article and excerpts

Direct link
Do a right-click on the link above
and select “Copy Link”